コスモス
2020年10月07日
2016年10月19日
2015年09月02日
2012年10月17日
2011年10月26日
2008年11月13日
川っぺりのすすきの穂がきれいだったので
はい、こんにちは
。 雪華ホーム!
今週はお稽古はお休みです
。
旧七夕会が終わってフヌケになってます。後悔がいっぱいあると不完全燃焼で、余計にフヌケになるようです。今週いっぱい、フヌケでいさせて下さい。来週からは、12月の第二回社中展(教室内のちっちゃい発表会)に向けて、エンジンをかけ直したいと思っていますので。
うちの前の(天白川)川っぺりの桜の紅葉は、まだね、五分程度です。買い物の帰りに、落ち葉を少し拾って、すすきを少し頂戴して、ベランダのコスモスを摘んで、ちっちゃい自由花にしました。フヌケモードでも、和めるようにと。


今週はお稽古はお休みです

旧七夕会が終わってフヌケになってます。後悔がいっぱいあると不完全燃焼で、余計にフヌケになるようです。今週いっぱい、フヌケでいさせて下さい。来週からは、12月の第二回社中展(教室内のちっちゃい発表会)に向けて、エンジンをかけ直したいと思っていますので。
うちの前の(天白川)川っぺりの桜の紅葉は、まだね、五分程度です。買い物の帰りに、落ち葉を少し拾って、すすきを少し頂戴して、ベランダのコスモスを摘んで、ちっちゃい自由花にしました。フヌケモードでも、和めるようにと。
- ブログネタ:
- いけばなのある暮らし に参加中!
2008年09月25日
支部での特別研究会
はい、おっはよー
ございます
。 雪華ホーム!
今回は、定例の研究会と特別研究会と、師匠宅で旧七夕花展用の下生けと、ミニみに花展の申請書類の提出やら、盛りだくさんで、それに伴う花器を選んだりなどなど・・・、珍しくあわただしい帰省でした。
今週のお稽古に使った花器と同じもので、生花新風体の写真を↓(特別研究会)。というか、順番はこっちが先でね、名古屋にもどって届いた荷を解いたらこの器が出てきたので、またお稽古で生けたっていうことなんでございますわ(しまうところに困ってるわけ
)。

・・・
続きを読む


今回は、定例の研究会と特別研究会と、師匠宅で旧七夕花展用の下生けと、ミニみに花展の申請書類の提出やら、盛りだくさんで、それに伴う花器を選んだりなどなど・・・、珍しくあわただしい帰省でした。
今週のお稽古に使った花器と同じもので、生花新風体の写真を↓(特別研究会)。というか、順番はこっちが先でね、名古屋にもどって届いた荷を解いたらこの器が出てきたので、またお稽古で生けたっていうことなんでございますわ(しまうところに困ってるわけ

・・・
続きを読む
- ブログネタ:
- いけばなのある暮らし に参加中!