周回遅れの『君の名は。』実直な性格に真摯な働きぶり「武士の家計簿」

2016年10月26日

いけばなで、季節感を

はい、こんにちは。          雪華ホーム

20161026自由花ヒペリカムの紅葉縮小版





今日の花材:ガーベラ、オクロレウカ、アロニア、ヒペリカムの紅葉


*****
季節感というのは、もちろん自然の遷り変わりを感じることなんですが、
現在では、観念の一つなのかもしれないなと思うことがあります。

南北に長い日本ですから、地域差はありますが、
暑い夏が長くて、気候のいい期間は短くなり、
急に寒くなるような気がします。
昨今の異常気象(温暖化)のせいなのかと言われたりもします。

旬のものが、本来の時期にあるとは限りませんものね。
やっかいなことは、旬そのものがわかりにくくなりました。
それでも、私は季節にこだわりたいと主張しています。
日本料理でも、着物でも、短歌や俳句や、日本文化全体に無くてはならないものですから。

いけばなでも、
心地の良い春や秋を本当の自然よりも長く楽しもうとしているように感じる生け方があります。
人にとって、快適な環境を演出するのは昔からの知恵でもあるのでしょう。
ただ時を前倒しして、早く取り入れるというわけではありません。
一方では、夏や冬の厳しさを物語るような作品もありますでしょう。
いずれにしても、季節とは切り離せない関係にあるようです。
型や、形以前に必要なものだと思いますのでね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
周回遅れの『君の名は。』実直な性格に真摯な働きぶり「武士の家計簿」