洗濯機が壊れて困りましたわ。めちゃくちゃ♪好きやちゅうねん!!!。

2007年02月07日

今回のいけばなは、薔薇よ。

eb883603.jpgはい、こんばんは

花材(左から)
さんごみずき、3本。
薔薇、2本。
ニューサイラン、2本。
レモンリーフ、2本。
水仙、2本。
丸葉ルスカス、2本。


咲き誇る  バラに見とれて  けつまづく

黄色の薔薇あっぷ↓。


ニューサイランとさんごみずきのあっぷ↓。


レモンリーフのあっぷ↓。


丸葉ルスカスのあっぷ下。


・・・






今回のは、立花新風体です。
黄色の品格のある薔薇を主役にして立花を立ててみました。

薔薇の季語は初夏みたいです。二季咲き、四季咲きの品種も多いですが、一季咲きの開花の時期をとったようなんです。

バラ科の落葉低木。英名ローズは、ギリシャ語で赤を意味するそうです。西洋薔薇の原種は赤系統の花が多く、ヨーロッパの薔薇栽培の歴史は紀元前!2000年代!とか。現在まで1万5千種!以上の園芸品種に、加えてさらに、毎年新しい品種が発表されているとのこと。

薔薇にとりつかれている人がいかに多いかっていうことですよね。この西洋原産の薔薇を庭などに植えて鑑賞する伝統は、日本では、明治以降のことです。日本にもともとあったのは、野茨(のいばら)または、単に茨(いばら)で、白い五弁の花のことです。開花時期は4、5月頃で、ほのかな香りの、一重の可憐な花です。薔薇という名では、こちらが、一般的だったのだと思います。西洋薔薇の歴史と同様に、いけばなの花材としても、歴史は浅いです。

花屋さんでは、年間を通して人気の花ですから、季節感はそれほど感じませんが、圧倒的な美しさはお見事ですよね。

やっぱり、お誕生日には年の数だけ、薔薇の花束をちょうだい(多すぎ!)。


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by れっきゅん   2007年02月08日 16:21
へぇ〜♪
いけばなでも、バラを使うのですね!!
とっても綺麗です。
バラって不思議な魅力がありますよね〜!
私もシュガーで作る花は、断然、バラが多いです^^
2. Posted by 雪華   2007年02月08日 20:41
れっきゅんさま、こんばんは。

一重の薔薇の方がね、多いと思いますけど。使わなくはないですねー。女王様的存在ですもん。きれいですね。

コメント、めちゃくちゃー調子悪いです。
すみません。自分のお返しコメントでも、いらいらしてきます。苦労して、コメントしてくれて、ありがとね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
洗濯機が壊れて困りましたわ。めちゃくちゃ♪好きやちゅうねん!!!。